Roboma の「データ取得期間」と、コンバージョンの「アトリビューション期間」については以下の関係性があります。
- データ取得期間:Roboma から媒体のレポートを取得する対象期間
例:「過去30日分」とは、過去30日に遡ってレポートを取得するという意味です。
- アトリビューション期間:レポートに含まれる CV 数の定義に使われる集計期間
例:「クリックスルー30日」とは、広告が表示されてから30日以内にクリックされたものをコンバージョン数としてカウントするという意味です。
上図のように、1/31 を「今日」とすると、毎日更新される過去7日間に含まれる CV 数は、媒体側で設定されたアトリビューション定義に従って出力された最新の数値になります。それ以前に遡ってデータを更新したい場合には、「一括更新」機能で手動更新することもできます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。